PictureBookStudio【オススメ絵本を紹介】
~絵本読んでみた!私のオススメを紹介~
2016年4月24日日曜日
家缶
›
作:絵:早川純子 缶から、ひょっこり顔を出していますね。 ここに住む、ねずみのヒックリーとカエルーです。 缶を家にしてしまうなんて、 なんとも大胆で、おもしろい発想。 缶の形を活かした、転がして住む という突拍子もない家に興味津々です。 でも缶は缶。 置いて...
あなたのいえわたしのいえ
›
作:絵;加古里子 シンプルな絵が印象的な作品。 普段は、あたり前のように使っている家。 でも意外と、便利に使えるよう たくさんの工夫が詰まっているんです。 この作品では、そんな 家についてふかーく掘り下げていきます。 昔と今の家でも、 ずいぶんと作りは変わって...
たのしいたてもの
›
作:絵:青山邦彦 なぜでしょう、たくさんの部屋があると それだけでワクワクしてしまいます。 なんともシンプルな題名ですが、 すぐにひきこまれてしまいます。 作者の邦彦さんは、元建築士の方。 この作品も、だんだんとできあがっていく 細かな部屋の絵がとっても魅力的...
ウーギークックのこどもたち
›
作:坂本裕二 絵:林田秀一 死について、あらためて考えさせられる作品。 恐怖、悲しみ、人間にとって死は永遠のテーマです。 想像力があるからこそ、 余計に死を身近に感じてしまう 私たち人間は、そんな矛盾の中生きています。 子どもだって同じ。 『死ぬとどこへいくの...
2016年4月21日木曜日
イーヨとヤーヨ
›
作:絵:ささきまゆ かわいらしい表紙の作品、でも すでにこの絵にもメッセージが込められています。 イーヨは優しくお人よし、 なんでも『いいよ』と返事してしまいます。 かたやヤーヨは慎重で少しいじわる、 『やあよ』と断ってばかり。 正反対の二人の繰り広げるストー...
バーバ・ヤガー
›
作:アーネスト・スモール 絵:ブレア・レント ロシアの民話、バーバヤガーの家です。 バーバ・ヤガーは 悪い子を鍋でぐつぐつ煮て食べてしまう かなり怖い存在。 『悪い子は、バーバヤガーに連れて行かれますよ』 なんてしつけがあるほどで、 日本でいうクチさけ女みたい...
トロールものがたり
›
作:絵:イグリー・ドーレア エドガー・ドーレア 夫婦で作品を作られています、 仲がいいんですね! この本は、ものがたりとありますが トロールの図鑑ですね。 みなさんトロールって知っています? 日本人にはあまりなじみがないですね、 妖怪でいうところの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示